空から空を見て
kiroroのBest Friendが流れ
みんなの笑顔に何度助けられただろう
ありがとう
ありがとう
Best Friend
あぁ、私の人生いいなーと笑顔になれた( ´ ▽ ` )
これからも出逢ったヒトを大切にしていきたい!
趣味も
遊びも
仕事も
生活であり
かけがえのない人生。
世の中にはたくさんのヒトがいて
誰一人として
同じ人はいない。
自分の見えている世界は
自分が見ている世界は
誰のものでもなく
自分のもの。
なぜ、他人色に染まろうとする?
なぜ、自分色に染めようとする?
いろんな虹色があって良いのでないかい?
私が名付けた
トワール(toile)は
油絵に使うキャンバスのことを指します。
キャンバスのように真っ白で生まれたばかりの自分に
あらゆる色を塗っていく。
経験という色。
そして私の役割は
一人のヒトとして
セラピストとして
人生の創作のお手伝いをすること。
このような志事をする!
と覚悟を決めて始めた、個人事業。
旅をしながら志事する。
形になり始めている^^
そしてこの活動に欠かせないのが
今まで出逢った人たちの存在。
仲間だったり、友達だったり、同志だったり。
有難いことに全国各地にいる(^人^)
私は今まで出逢った人たちをこれからも大切にしていきたい。
大切にしていく!
私は変態な人が好きでたまらない♡
沖縄には
沖縄時代に出逢った友がいる。
なかなかの個性派!勢揃い!笑
一緒にいても個々で自由な行動をし
自分な発言をするから
会話にはならないけど(笑)
一緒にいてすごく楽だし
感覚的なものが一緒だから
安心するんだと思う。
すごく
愛されてるし
愛している。
熱い話しをし闘志が燃える存在だったり
私を原点に戻してくれる存在もいる。
出逢いって素敵だなと思えるヒトにも逢える。
思い込みや
勘違いで生きている私たち。
だからこそ、仲間や友達、同志が必要なんだと思う。
独りではない。
だから大丈夫!
また、削ぎ落とされ
透明になっていく。
この過程がたまらない。
原点回帰。
幼き頃に戻る時間。
白も黒もすべて自分。
大切な時間だったなー^ ^
本当はもっといろんな人に会いたかったのだけど
今の時代、少ししょうがない!
また、会いにいきます!
いつも本当にありがとう♡
Best Friend!
コンディショニングスペース トワール
遠藤聖子