『身体の地図を探しにいく旅』に出る

この時代だからこそ大切なことがあると思います!

私は身体を通して伝えられることを伝えていきます!
「面白い、ウケる」も大切にしていきます!!

今年は「みんなで楽しむ」を実現する年です♪
どんなに大変でもやります!
人様の迷惑にはならない程度に^^
お付き合いの程、よろしくお願いいたします(^人^)

テーマ
【身体の地図を探しにいく旅】

この旅に出ることで
『元気になり、感性豊かになる』
『不調がなくなり、本来の自分に戻る(出逢う)』
ことができます!

それはなぜか。
・運動と感覚を通して、自分とそれ以外の境界線を発見
・衰えストップ!人間の司令塔の脳が元気になる
身体の地図の更新の仕方を学ぶ

コ◯ナによる自粛やマスクの影響で心身機能が低下しています。
人間は生物ですから、動く生き物です。
なので動くのを辞めたら、衰えていきます。

衰えていくと
今、必要な免疫も弱っていきます。

免疫を強くするためには
動くこと
食べること
笑うこと
休むこと

です。

これらをすることで、免疫アップするし、不調が少なくなって行きます♪

自分の身は自分で守る。

人間を動かす司令塔は脳です。
脳は省エネにするために使わない機能は捨てていきます。
なので、動かなければ、衰えて、動けなくなるのはわかりますか?
脳が衰えると、身体も心も衰えます。
どんどん弱っていきます。
(しかも気づかないうちに。)

だから、「脳」を変えるのです。
だから、
定期的に動きます。
定期的にメンテナンス・ケアします。
定期的に誰かに会って話しまくって、爆笑します。

脳を変えるために人間に必要な運動をしていきます♪

五感
前庭覚
固有受容覚

体を動かしながらこの感覚機能をたくさん使います。
たくさん使うことによって
身体の地図のピースが増え、認識できる場所が増える。
身体の地図をアップデート出来る♪

アップデートすると
自分の関節がどのように動いて
どんなバランスで動いて
自分はどこにいるのか
自分は何者なのか
何が好きで何が嫌いなのか
などわかってきます。

自分と自分以外がハッキリしてくるので
とても生きやすいです♪

食べる、休む、笑うにも繋がってきます^^
(人それぞれ必要な順番は違いますが)

どのように身体の地図をアップデートしていくのか。
人間に必要な呼吸の仕方
元気になるための自重筋トレ
姿勢を良くするための考え方やコツ、トレーニング
スポーツのパフォーマンス向上のための体の使い方
心の在り方

様々な方向から脳に刺激を与える!

全ては元気になるために。
日常生活を快適に暮らすために。
やりたいことをするために。

今できることをみんなでやりましょう!!

遠藤聖子
お問い合わせフォーム