10年後、どう生きたいですか?

こんばんは!

元気です!?

私は元気です♪

さーて、また試される時期がきましたね。笑

この時期が来るのは分かっていました。

今まで、何をやってきたかが試されます。
どう生きたいかもう一度考える時です。

私は
栄養の管理
まずはしっかり食べる!ことから始めました。
太りましたが、おかげさまで元気です♪
次はしっかり食べるから、動ける体にするための栄養。
そんなことを考えています。
これまた、難しい。笑

代謝のことや
栄養のとるタイミングなどなど
考えることいっぱいある。笑
実験中です!

運動の大切さ
人間って動く生き物よね?
地球にいる限り、無重力ではないので動くよね?
動く”ことって必要だと私は思っています。
自分の意思でね。
楽に動ける動き方でね。

年齢と共に衰退していく。
それは歳だからではなく、様々なことをやらなくなったからだと思う。

私は年齢は関係ないと思う。
それこそ、やるかやらないか。
やった人は元気になるし
やらなかった人は衰退していく。
自然の摂理。

だから、運動を伝えたい。
そして私自身ただ動くのが好き。
動く楽しさを伝える♪
生きる上でとても大切だから。

睡眠の質
朝の目覚めはいいですか?
スッキリ起きれますか?
寝つきはいいですか?

私が実践していることとして
・寝る前にスマホは見ない
・寝る前に飛行機モードにする
・カーテン開けて寝る
・軽く運動(できる時)

引っ越してからカーテンはつけるのやめた。笑

二度寝は身体がしんどくなるの知ってるのだけど
ついつい二度寝を許しちゃう( ̄▽ ̄)笑
寝れる時はめっちゃ寝る!
寝溜めできないと言うけど、私はする!笑

今は布団に入った瞬間寝れる^^
平均して6〜8時間は寝ています♪

笑っているかな?
自分の好きなことやって
楽しいことやって爆笑する!
週末も楽しい時間を過ごしていました(^人^)

これらは免疫を高めるためには大切なことです♪

今、やれることをやるから未来が創れる。
大切なのは「今」。

私は10年後も生きているのなら
『今のように元気で自分のやりたいことやってる』
そうやって生きていたい!

だから、やれることやる。
出来ない理由を並べる時間があるのなら
なんかやろう!

時間は有限。

未来は自分で創る!
そんなお手伝いもしています(^人^)

どう生きたいのか
考える時間を作っています。

自分を知ること
免疫を高めること
やれることやろー!

まずは笑っていますか?
最近爆笑したのはいつですか?

そんな振り返りをするのもいいのかもしれません♪

最後まで読んでくださりありがとうございます(^人^)

遠藤聖子