なぜ、ビールが飲みたくなるのか?あぁ、そっちね!

仕事が終わって
ビールは飲みたくなって

でも飲んだら350ml飲めないの。笑
もったいない!!笑

で、、、
私が欲しているのはアルコールではなく

シュワシュワと糖分たっだと判明!!

アルコールも好きなんだけど
無性にビールが飲みたくなるからさ!

炭酸を飲んだら巡るし
糖質は生きていくのに必要な要素でもあるので
エネルギーを使うと欲する。

と言うことだった。

なので、今はビールの変わりに
ハニービネガーソーダを飲んでいます( ̄▽ ̄)

キッカケは
大量に梅干しを食べる私を母が心配して
ハニービネガーソーダを出してくれたことだった。笑
(一気に6個とか食べるの、昔から。笑)

梅干しの代わりにどーぞ。って(笑)

その時にとても満たされた!!
生き返ったんだよね!!

それからは家に帰ってきたら
ハニービネガーソーダ飲んでる♪
(1対1をソーダで割る)

疲れてるって感じた時
低血糖になっているんだなーって^^

炭酸飲んで巡らしたいんだなーって^^

おかげで節約できるし
身体もかなり楽。

アルコールはやっぱり負担になるんだね。笑

このように目的達成のために
手段が変わってもいいのかもしれない♪

今、当たり前にやっていることが当たり前ではないのかもしれない。

時々、自分の当たり前に疑問を持ってみるのもいいのかも^^

わたなべぽんさんの「やめてみた」って漫画の本
読みやすかった♪
当たり前やなんとなくを辞めてみると、違う世界をみれる(๑>◡<๑)

この時期だからこそ、スッキリしていきたいね(^^)v

今日も最後まで読んでくださりありがとうございます!

遠藤聖子