私みたいに体の弱いヤツは、、、

私の病気や怪我、不調の数々は
プロフィールをご覧ください( ̄▽ ̄)

なかなかです。笑

今回の騒動で思ったのが

去年から健康について学び
『本来の自分』に向けて舵を切っておいてよかったな!ってことです。

今からは第二章といったところですね^^

健康は足の指から!
靴下の種類だけで全身に繋がりが変わる!
気になった方はnoteをご覧ください^^

私みたいに体のベースが弱いヤツこそ

自分を知ることが大切です。

不調、病気や怪我には根本的な原因があります。

でもそれを知らずに
ことが起こってから、対処します。

私でいったら
膝の靭帯と半月板が切れ、甲状腺腫瘍が出来る。といったところでしょうか!

残念ながら
こうなってから気づくのが人間なのでしょう。

でも今考えれば
さらに若いときからの不調の数々。

病気や怪我になる前に気づいていきたい!

やっと、そんな弱い自分も受け入れ始めたここ最近。笑

日々気をつけていること

・食事(排便)
・睡眠
・運動

まずはこの3つ!!

食事をしっかり取れるようになってから、まぁ体が元気!!

睡眠の質は格段に上がった!
睡眠取らないでもイケる!って思ってたのがバカみたい。笑
私はイケるわけない( ̄▽ ̄)

運動はスポーツ以外のことを始めた。
ボディワークね!
だいぶハマったなー。笑
今もハマり続けている!!

この3つが出来ているからこそ今元気でいられるのだと思う^ ^

第一次コロナショック(私の中で)が終わり
落ち着いてきて

「ゆとり」というものを考え始めた。笑

なんせ、「ゆとり」とは無縁の世界で生きていた。笑

今「ゆとり」を持つなんて
少し怖いけど

落ち着いた方が見えるものもたくさんあって
新しいアイデアも浮かんでくる。

表裏一体

恐れ、怖さがつきまとう。

私の口から「ゆとり」という言葉が出てくるだけ
とても成長した証。笑

これからをどうするか

今、始められることから始める!

質よく眠れてます?
→体がベッドや床に預けられてないのかも?
睡眠の質に大きく関わりますね!

呼吸はどうですか?
よく呼吸出来てますか?
って聞くのですが、みんな出来てるっていうのだけど。笑
そりゃ、生きているから出来てるんだけど、、、
その呼吸じゃ、楽ではないってこと知ってました?

自分の常識から一旦、離れるのもいいのかもしれない(^^)

食べれてます?
→胃は痛くないですか?
→お便は出ていますか?
ちゃんと消化吸収出来ていますかね。

運動してます?
体動かしていますか?
→太ももパンパンじゃないですか?
→首、肩こりはありませんか?
→痛いところはありませんか?

様々な方法で自分の体と心をケアすることが大切かもしれませんね♪

私みたいなカラダが弱いヤツは
様々な方面からケアしないと、すぐ弱っていきます。笑
ケアしないと無理なんです( ̄▽ ̄;)
今だからこそ気をつけていきたい!

今、少し時間が出来たからこそ
出来ることかもしれません♪

不調があったら体から出ているSOSのサインですよ!

ケア方法は人それぞれ違いますので気軽にご相談ください♪

感染予防のためにも
自分の内側から整えることをオススメします( ´ ▽ ` )

コンディショニングスペース トワール
えんどうしょうこ