このアートのInstagramアカウント→コチラ
アートにコトハをのせて♪
コトハはTomomiさんが書いてくれています^^
***************
続けるって
みんな毎日って思いません?
別に毎日じゃなくても良くないですか?
そこに
いろんな感情や思考があると思うけど!
でもね、依存は違うと思う。
それがなければ生きていけない。
のは違うと思う。
モノでもヒトでも。
あくまでも
歩みを進めるのは自分。
続けるの先に何を考えている?
健康になりたい?
痛いところ減らしたい?
元気で生活したい?
楽しい生活を送りたい?
趣味をやり続けたい?
目の前にいるヒトをよくしたい?
誰かの助けになりたい?
まあ、なんでもいいのだけど
目的は明確にしておきたい。
それが続けるときのモチベーションになるから。
三歩進んで二歩下がる
結果、一歩進んでる!
そんなんでいいんでないかな?
今まで何もやってこなかったでしょー?
不調になったのには
何かしらの原因があるよ。
症状が出てやっと気づいたよね。
そこで初めてやり始めたよね。
カラダに向き合うってことを。
カラダと向き合ったら自ずとココロにも向き合うことに。
今までやってなかったことを
やり始めたんだもん!
それでいいんじゃないのかな?
やったり、やらなかったりして気づくんですよ。
あぁやったほうがいいってさ。
こそで初めて
もう少し多くやろうかな。
続けてみようかなって思うよね。
それでいいんじゃないのかな?
私は2年かかったよ。笑
続けるってことがいいことだって。
目的が明確だとここまで頑張れるんだってさ♪
不思議と伸び代もすごいわけ。
全然違いすぎて笑える!!笑
去年やばいよね!笑
前より打てるようになってた♪
まだ左膝は怖いので軽くやりました♪
私自身が繋がり
人と人が勝手に繋がっていった^^
そこで変わっていく人たちを目の当たりにして
覚悟を決めて
続けるって選択をして
やり続ける人たちの笑顔をね。
毎日、足の指をグーパーするのでもいい
2日に1回、ふとともいじめるワークでもいい
週1回、レッスン受けるのでもいい
月1回、個別セッション受けるのでもいい
2、3ヶ月に1回、セミナーに行くのもいい
自分でできなければ
人の力を借りればいい
そんなんでいいんじゃないのかな?
自分を大切にできるのは自分しかいないですよ!
自分を認めてあげるのも自分しかいないですよ!
自分を心から愛せるのも自分しかいないですよ!
もっと自分を大切にしてあげるのもいいんじゃないかな( ´ ▽ ` )
私はそんな人のために
何より自分のために
志事をしています!
自慢です( ̄▽ ̄)
えへへ〜♪
続けているからこそ見える世界がある!
信じてやるのみ!
お困りの症状や困ったことがありましたら
ご相談ください(*’▽’*)
遠藤聖子