「出来ない。」という言葉の呪縛

「出来ない」は自分を制限している言葉。

自分に対して諦めている言葉。

この言葉に呪縛はほんとにすごい。
必要以上に動きを制限する。

さて、そんな人にどうするか。

「出来ない」を「出来る」に変える。

じゃあどうやって?

「私は出来る!」って言ってみる♪

必要があれば「なぜ出来ない」と思っているのかを一緒に掘り下げる。
原因を見つけにいく。
(原因はひとつではないかもだけど)

セッションの中での「出来ない」は
こちら側の出来次第で出来るに変わるので
変えられないのであれば“私の問題”と私は捉えている。

ガイドの方向性ひとつ
言葉のチョイスひとつ
距離感ひとつ
自分の体調ひとつ

関わる上で、全てが関係するし
こちら側がその理解をしているかあるかどうか。

すべては自分自身からはじまっている。

「出来ない」が
「出来た!!」に変わったとき、
人はものすごい力を発揮する!

硬く絞った雑巾のような体が潤いと混ざり合ってほどけていくの。

それを知っているから。

そんな世界を一緒に見たいからやる。

ひとつ、言えることは。。。

みんな出来るんだよ。

大丈夫。

だいじょうぶ。

可能性しかないんだよ。

伸び代しかないんだよ。

それを楽しむしかないっしょ
\\\\٩( ‘ω’ )و ////

あぁ、楽しみじゃ♪
一緒に楽しみましょ♪

遠藤聖子