女性はなぜ「痩せたい」と言うのでしょうか?
私も今より痩せたいとは思います( ̄▽ ̄)
なぜなら、スポーツを快適にするためには
怪我で大きくなったワガママボディ(笑)を少し元に戻すことが
Less is more(快適に動く)に繋がると考えているからです♪
目指した先に
結果として痩せることが見えています^^
目的に対する手段
私の手段としては
◆ボディワークやヨガ、実践の場でトレーニング(運動)
◆塩やプロテインなどの必要な栄養を摂る(食事)
◆しっかり寝る(睡眠)
◆ご飯をゆっくり食べる(この癖なかなかね。笑)
※スイーツはそんなに食べないけど好きです♡
この辺をゆるくやってます♪笑
睡眠の質はかなり上がった!!
楽なんだなー、ほんとに♪
「痩せる」を考えてみる
「痩せたい」となぜ思うのか!
考えたことあります?
掘り下げて考えることあります?
大抵の人が
周りを気にして、「痩せたい」と思っています。
理由を聴くと多くはこう答えます。
・学生の時は痩せていたから前の体に戻りたい(過去にすがりつく)
・可愛い服着たいから(周りを気にして)
・彼氏欲しいから(思ってもないのに)
心の底から痩せたいと思うよりは
自分のカラダの声を無視して
周りの目を気にしての行動がほとんど。
他人軸であることに気がつきたい。
そしてもうひとつ。
正しい知識(情報)を知らないこと。
自分の知っている情報の中だけで食事制限をする。
どうみてもエネルギーがないのに
今にも倒れそうなのに
お米(糖質)制限をする。
サラダしか食べない。
胃腸が弱いのにサラダだけ食べたら、
体は冷えるし、消化吸収悪いし
ものすごく体に負担がかかる。
内臓や筋肉、皮膚はタンパク質で出来ているのにタンパク質摂取が足りてない。
脳の活動には糖が必要なのに、炭水化物抜いて、結局お菓子(砂糖)取りまくる。
食べることが好きなのに食べること制限したらストレスしかかからないよね。
運動が嫌いだから、食事制限して痩せる。
安易な考えだと思う!
今のカラダの状態になるまで何年放置してきましたか?
経過が長ければ長いほど時間はかかると思います!
食事制限するなら、知識と経験を持ち合わせた専門家の話を聞いたほうがいいと思う( ´ ▽ ` )
ダイエットをするなら
自分のカラダとココロ・思考の癖、習慣に気づくこと
専門家にアドバイスをもらうこと
痩せるには時間を要すること
痩せる方法を間違えると
女性はこのような症状が現れます。
・生理痛がひどくなる
・PMS がひどくなる
・生理前に砂糖の大量摂取
・冷え性
・自律神経失調症
・めまい
・頭痛
・胃もたれ
・便秘
・不眠
女性にとっては生理は健康のバロメーター。
ココ、大切にしていきたいですね♪
今のままだと病気になりますよ。
病気になってもいいならそれでいいけど。
本当に取り返しのつかない病気になってしまうと思う。
私は病気や怪我になる前に
気づけるのなら気づく。
カラダとココロの健康を。
そんなサポートをしていきたいと思います( ´ ▽ ` )
健康的なダイエットをしたいのなら専門家にお任せ!!
勝手に何人か紹介します♪笑
◆私も密かに見ている熊本の富永さんのYouTube
こちらから!
私の大好きな先輩と仕事をしている人だから間違いないと思う!!
◆私の大好きな先輩、沖縄の錠一さんFUFUYAのオンラインサロン
こちらから!
ここではいろんな質の高い情報が配信されています♪
覗いてみるのもいいかもしれません♪
◆札幌ではエンタメボディの梨さん(とりあえずInstagram)
こちらから!
女性に向けた内容を配信をしています♪
そしてエンタメ!面白い!!笑
「痩せたい」と思うことが悪いことではないはないと思います。
安易なダイエット法など巷にはたくさんの情報が流れています。
少しでも質の高い情報が届くよう
勝手な紹介でした♪
ぜひ見てみてください(*’▽’*)♡
元氣な姿で♡
素敵な笑顔で♡
最後までお読みいただき、ありがとうございました(^^)/