今必要なのはonとoffのスイッチを作ること

茨城県結城市ワークショップのご案内
北海道旭川市ワークショップのご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

最近の身体の状態ってどんな感じですか?

頭が痛い。
夜眠れない。朝起きられない。
すっきりしない。
なんか不調。
耳鳴り、耳つんぼ。

みーんな情報過多。
私は情報過多になると耳鳴りが発生します!笑

みーんなずーっと頑張ってる。
寝ている時も(。-_-。)
食いしばりとか歯ぎしりとかしてない?

今の不調は
常にスイッチオンの状態かもしれません。

そんな時は
オフを作りたいですね!
自分専用のオンとオフのスイッチを作りませんか?

常に交感神経優位なイメージ。
寝る時も興奮状態が落ち着いていない状態が見えます(@_@)
副交感神経スイッチ入れたいですね♪

寝てても疲れ取れませんよね(。-_-。)

人間には陰と陽があります。
自然界も陰と陽。

オン(陽)とオフ(陰)
このバランスが大切だと思います♪

情報過多なら情報を入れるのやめてみる。
SNS見る時間を決めるとか。
目のケアをする。
身体に意識を向けてみる。
などのケアが必要です。

首から頭にかけて不調がある場合
生産性も落ちるので仕事も大変です。

興奮状態を落ち着かすために自分を癒すのも大切ですね。
アロマオイルマッサージで癒されてみませんか?


オフ
身体の力がはぁ〜と抜ける
床やベッドに全身預けられる
安心する

一旦リセット!

整体
マッサージ
ストレッチ
運動
好きな匂いを嗅ぐ
好きな音楽を聴く
好きなご飯を食べる
好きなことに没頭する
などでオフの時間を作れます♪

オフを作ることで不調が改善する可能性がありますよ♪

自分が思っている以上に常に力が入ってますよ!
私が元気なのはオフを作れるようになったからもあります٩( ‘ω’ )و

一人ひとり
自分にあったケア方法が見つかるといいですね♪

遠藤聖子
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
茨城県結城市ワークショップのご案内
北海道旭川市ワークショップのご案内