茨城県結城市ワークショップのご案内
北海道旭川市ワークショップのご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は満足すると、新しい挑戦に移るための行動をする!
今まで、「出逢い」を大切にしてきたからか
有難いお話しがタイミングよく来る(^人^)
今回は4月から新しく出来た訪問看護ステーションに
作業療法士として働くことになった♪
幼馴染の紹介で♪
代表を含め、全員が同世代!
これまた凄い(о´∀`о)
看護師さん達は関東の大学病院でバリバリ働いていた
いわば、スペシャリストばかり。
そんな集団に入れてもらい感謝しかない。
みんなは普通に話しているけど
会話の内容がレベル高くて、ワクワクする。笑
知らないことばかり♪
意外と自分が普通と思っていることが
普通でもなく、当たり前でもないことあるよね^^
この中で私が出来ることは
今までやってきたSNSの運用のシェア
一般的ではないリハビリテーション(笑)
私は『ヒトを観る』を大切に。
そのヒトの可能性を信じ、
私が出来ることをさせていただく(^人^)
私が作業療法士として働いた約12年の中で
やっと出逢えた(こんな会社あったらいいなって思ってた)事業所だと思う。
ご近助ナースリハビリステーション札幌
Facebook
Instagram
会社全体でやっていく。
気を遣わないで(常識の範囲でw)会話が出来る
わからない時は気軽に聞ける
飛び交う会話も真面目な時もあれば
面白い時もあれば♪
常にパフォーマンスアップを目指し
インプットしアウトプットする。
私の個人事業の働き方に合わせてもらえるのも
本当に助かりますm(_ _)m
ここでの私自身の発見としては
「情熱的に仕事をする」ことが好きだということ。
みんなの姿を見ると内側から燃えるんだよね♪
新しくやるといいうのは
大変なことばかりだけど
その中でたくさんの幸せに出会うと思うんだ。
それをみんなでシェアし
分かち合えたら嬉しいなー♪( ´▽`)
偉そうなこと言ってるけど私はパートです(笑)
私は個人事業としてずっと一人でやってきたから
仲間がいるっていい!!
って毎回思っています(^人^)
いつも楽しい時間をありがとうございます!
紹介してくれてありがとう!
代表から名前入りボールペン(自分カラー)をもらって
すごく嬉しくて。
「おもてなし」「粋な計らい」
それが普通に出来る代表がかっこいいな♪
と思いました( ´ ▽ ` )
しかもペン芯の細さが私好み。笑
ありがとうございます(^人^)
こうやって素敵な輪が広がっていく♪
本当に人に恵まれている私。
今までやってきて良かったなー、ほんとに( ;∀;)
今日は日本の心、日本人とは?
を学びに行ってきます٩( ᐛ )و
楽しみじゃなーーー!!!
今日もありがとうございます!
遠藤聖子
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
茨城県結城市ワークショップのご案内
北海道旭川市ワークショップのご案内