東京から『たーきー』来旭!!

ようやく実現しました!!!( ;∀;)

東京からずっと呼びたかった
“たーきーさん”を9月に呼びます♪

4月〜6月まで朝活たーきーレッスンに参加して
(私は半分くらいしか出てないけどw)
やはり変わっている人だなと再確認しました!笑

私のようなリハビリ上がりのセラピストでは
考えられない方向性から
体の使い方を教えてくれます♪

まさに常識を覆す!!

今の時代を生きていくために

動きの多様性が重要だと思っていて

どんな環境、情勢になったとしても柔軟に対応出来るカラダとココロで在りたい!

理想のカラダとココロを作るためには様々な考え方に触れるのが大切です♪

そんな機会を準備しましたので気になる方は読んでみてください(^人^)

まずは【自己紹介】 から(*゚▽゚)ノ

***********

スーパーボディトレーナー
たーきー(奥山貴成

「誰かがすでにやってるなら、違うことを僕はヤル。」
僕はずっと“自分だからできること”を考えて生きてきました。

例えば「たーきー」とあえてひらがなで表記するのもダンサー時代、周りのダンサー達がアルファベット表記でスタイリッシュな名前で活動していたことに対してのアンチテーゼだったりします。 (小さな反抗。かわいいでしょ。笑)

「常識」を理解した上で
「非常識なことをする」

皆がやっているようなことと同じようなことをあえてしない。「やってみなくちゃわからない」と言えるのは、非常識なことをしている人にしか言えない言葉だと僕は信じています。

そんな僕もプロダンサーとして活躍していた頃。無理に膝や腰に負担をかけ続けたことで痛みにより動けなくなった経験があります。

それから体に負担なく快適に動く方法の探求を始めました。

スポーツトレーナー、整体師、介護職員という職歴の中で様々な人と出会い「長く元気に動ける体」は誰もが追い求めていながらも、心のどこかで「皆そうだし、体が痛くなるのは当たり前」「若い頃に無茶したから・・・」「もう歳だからしょうがないの・・・」と
それらしい理由を付けて諦めてしまっている人が多いと気づくことができました。

もし、世間で当たり前のように言われている
「歳を重ねるにつれ体も弱り動けなくなっていくことが決まっている」のだとしたら
人生はとてもツラくて虚しすぎるのではないか。

それが常識であるならそんな常識は覆したい。
「動けば動くほど元気になり、歳を重ねるごとにイキイキと生きられる。そんな明るい世界を創りたい!」と思想を抱くようになりました。
誰も発想し得ない独特の世界観から体を良くするための運動方法を確立。

現在では、 全国でWSを開催し、理学療法士、ヨガインストラクター、ダンサー等の、専門家に本質的な体の動かし方を教えたり、オンラインコミュニティで一般の方々に『体に負担のかからない心地よい体の動かし方』を教えています。

(遠藤聖子のプロフィール

 

***********
『常識破りのカラダ変わるプログラム』
<9月3日(土)>
①10:00〜11:30 (90分)残1名

【ストレス&体の固さ解消!簡単セルフケア】
②14:00〜15:30 (90分)残3名
【肩こり腰痛解消!肩甲骨と股関節】
③18:30〜20:00 (90分)残3名
【ヒップアップ×ウェストシェイプ】
<9月4日(日)>
④10:00〜12:00(120分 )満員御礼
【体幹トレーニングクラス】
⑤14:00〜16:00(120分 )残4名
【ダンスエクササイズクラス】

9月3日(土)
場所:サロン
料金:各4,000円(当日現金払)
定員:6名
申込:遠藤まで↓
①9月たーきープログラム参加申込
②お名前

③参加希望番号(①〜⑤)の記載しLINEかメールにてお願い致します。
◾︎公式LINE
◾︎cs.toile2020@gmail.com
①10:00〜11:30 (90分)
【ストレス&体の固さ解消!簡単セルフケア】
・体が固い
・疲れやすい
・長年肩こり腰痛を抱えている
ストレスを感じると体は固くなってしまいます。 良かれと思って普段からやっているストレッチや何気ない生活動作によって体にとってストレスになっていないかチェックしたうえで、体が心地よいと感じる適切なケア方法をお伝えします。

②14:00〜15:30 (90分)
【肩こり腰痛解消!肩甲骨と股関節】
・肩が凝っている
・長年腰痛に悩まされている
体の中でも特に重要な肩甲骨&股関節をテーマに筋肉を伸ばしていきましょう!体が縮こまり血流が滞っている可能性があります。特にこの股関節に関しては血流が改善されると腰痛だけではなく冷え・むくみの改善にも繋がります。

③18:30〜20:00 (90分)
【ヒップアップ×ウェストシェイプ】
・ヒップアップ&ウェストシェイプをしたい
・運動による効果がイマイチ出ない
・腰痛を改善させるために足腰を鍛えたい
そんな方にオススメ!!内もも・骨盤底筋・お尻・腹筋 実はこの筋肉達は相互に影響しあって使われます。 ヒップアップをしたいなら内ももや骨盤底筋も使う、 ウエストを引き締めたいのなら内ももやお尻の筋肉も同時に使うことで効果的面です。一緒にヒップアップとウェストシェイプしましょー\( ˆoˆ )/

9月4日(日)
場所:会場調整中
料金:各5,500円(当日現金払)
定員:6名
申込:遠藤まで↓
①9月たーきープログラム参加申込
②お名前

③参加希望番号(①〜⑤)の記載しLINEかメールにてお願い致します。
◾︎公式LINE
◾︎cs.toile2020@gmail.com
④10:00〜12:00(120分 )
【体幹トレーニングクラス】
体幹を効かせるには「ただ体を動かせば良い」というわけではありません。 無理をすれば肩が凝ってしまったり、腰を痛めてしまったりと体幹トレーニングをすることでケガをしてしまう人も多くいます。 しかし、このことは某有名なトレーニング雑誌やYouTube等どのメディアでも伝えられていません。 『体の動かし方の原理原則』があります。 原理原則を踏まえたうえで安全で効果的に体幹を追い込んでいきましょう! どこまでついてこれるか挑戦です!

⑤14:00〜16:00(120分 )
【ダンスエクササイズクラス】
 ダンス未経験者さん参加OK! 『歩く』『ジャンプする』といったシンプルな動きから少しずつダンスムーブメントに発展させていく画期的なダンスエクササイズレッスンを行います♪ダンス未経験者も楽しめるクラスになりますので 「ダンスやってみたかったけどキッカケがなかった」という人はぜひ参加してみてください♪ 体の動かし方の原理原則に則ってダイナミックに体を動かしても体を傷めない!それどころか、体を動かすことがもっと楽しくなる画期的な方法をお伝えします。
※飛んだり跳ねたりするので、運動負荷としては高くなります。
楽しい時間にしましょう\( ˆoˆ )/
よろしくお願いいたします♪