- 2020年12月31日
- 2020年12月31日
2020年、ありがとうございました!
こんにちは! 遠藤聖子(しょうこ)です♪ 今日もありがとうございます! いやー、一瞬で過ぎ去りました。笑 2020年! 札幌に引っ越してきて 1年が経ちました! 起業して、2年経ちました! 2021年、1月から3年目です♪ 2020年は 「予期せぬ出来事の数々」 2021年は 個人としては「生物とし […]
こんにちは! 遠藤聖子(しょうこ)です♪ 今日もありがとうございます! いやー、一瞬で過ぎ去りました。笑 2020年! 札幌に引っ越してきて 1年が経ちました! 起業して、2年経ちました! 2021年、1月から3年目です♪ 2020年は 「予期せぬ出来事の数々」 2021年は 個人としては「生物とし […]
「出来ない」は自分を制限している言葉。 自分に対して諦めている言葉。 この言葉に呪縛はほんとにすごい。 必要以上に動きを制限する。 さて、そんな人にどうするか。 「出来ない」を「出来る」に変える。 じゃあどうやって? 「私は出来る!」って言ってみる♪ 必要があれば「なぜ出来ない」と思っているのかを一 […]
いやーーーーー やっと行けた!! 去年9月は体調不良で行けず 今年の春はコロナで行けず 三度目の正直!! やっと行けたよーーー!! 呼んでくださりありがとうごうざいました! まあね、今だから言うけど 初めましての土地で さすがに不安があった。笑 しかも、ボディワークやる! とか意味わからんこと言って […]
喘息の子どもと遊んでて思い出したことがある。 一般的に言われている喘息の症状は知っての通り。 今日は違う方面から。 私も幼少期、喘息が酷かった。 夜に発作が酷くなり、タクシーで救急外来に。 覚えている。 長女あるあるなのか? しっかりしなきゃ 母さん大好き 母さんをいじめないで 言葉での罵倒 その時 […]
マスクによる浅い呼吸が不調を作っている。 とうとう身近にもきた。笑 身近で実証された。笑 私が不在中に 「倒れそうになったの。」 と母。 看護師だった母は冷静に 低酸素で、呼吸困難になり、頭痛も酷かったとのこと。 さすが看護師!笑 冷静だ。笑 週末にセッションした方々 子供たちも体内の酸素が少ない印 […]