『また3日で終わった…』発信が続かない人に伝えたいこと

女性個人事業主の人たちからよく聴くこと。

『発信が続かない』
続けないといけないのはわかっているけど。

スマホ持って、書こうとすると書けなくなる。
パソコンの前に座るまでは良し。

文章考えるとうまく書けなくて、2、3時間平気で過ぎてしまう。結果、投稿しないで終わる。

そんなことありませんか?

わたしはずっとそうでした。

起業して7年経つんですけどね。笑
継続して発信できているのは今だけです。
noteで210日連続で投稿できています。

これって今までどうしても継続して発信できなかった私にしたら奇跡なんです。

なぜ発信が続かないのか。

①何を書いていいかわからない。

よく聞きますよね。私もそうでした。
簡単に言うと何書いてもいいんです。

②人目が気になって書けない。

わかる〜。本当に気になりますよね。

悪口言われるの嫌だし、ダメ出しされるの嫌じゃないですか。
だって、悪口やダメ出しされているのを見ているから。
自分はそうなりたくない。って思いますよ。

普通の感情だと思います。
そんなの気にすんなって言われても無理ですよね。

③誰かのために書こうとすると書けなくなる

私はそうだったんですが、これは人によって違います。
人のためと思うと書ける人もいるので。
でも、おそらくそのような人たちは発信に困ってないですね。

発信に困っている人の多くは人のために書こうとすると何を書いていいかわからなくなるし、ありきたりのことばかりになってしまう。

例えば、生理痛の人に向けたことを書く。こうやってテーマを決めて書こうとするとなぜか手が止まりません?笑
不思議ですよねー。

これらが積み重なり、ストレスとなり、やめますね。
これを私は6年続けていました。

そんなわたしの救世主

Maicoさんと、Maicoさんが繋いでくれた末吉さんとの出会いです。

 

続けられる秘密

①人のために書くのをやめて、自分のために書く
②ハードルをかな〜り下げる
③エネルギーを整える

わたしはまずこの3つをやりました。

人のために書かないと人のためにならないと思っていませんか?

わたしは日々の自分実験の研究結果をnoteに書いています。
自分のためにやっている研究結果をシェアするだけで、人のためになるんです。

同じような悩みを抱えている方に届くんです。
届くと嬉しいですよね。
それがまたモチベーションにも繋がっていきますね。

末吉さんがずっと言ってくれてて、それを信じてやった結果ですね。
続けてきてよかったです。

この前は有料note30記事売れました!ってメッセージが届いていました。
これも続けていたからですし、有料記事が売れるのは今後の働き方の可能性を感じますよね。

続けるからこそ見える世界があるので、あなたに伝えたい!


継続に悩む女性必見のセミナーを開催します!

「また続かなかった…」そんな経験はありませんか?
モチベーション×習慣×メンタルの3つの要素から、本当の継続力を身につける方法をお伝えします。

開催概要

  • 日時:2025年7月20日(日)21:00-22:00

  • 価格:8,800円→4,980円(期間限定特別価格)

お申し込みフォーム🔻

https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/41567

「また続かなかった…」を卒業し、本当に続けられる自分になりたい方のご参加をお待ちしています。