自分人体実験と甲状腺腫瘍

こんばんは!

トワールのしょうこです(^^)

今日は久しぶりに甲状腺腫瘍の話し!笑

私の甲状腺腫瘍と
日々の自分人体実験について書いていきます♪

結論!!
この生きている日々は人体実験である!
そして
人体実験の先に、手術ではない方法で甲状腺腫瘍が小さくなる!
そんな希望があることをこのブログで綴っていきます!
病気や怪我は自分で作り出しているものだと理解しました。

気になる方は
この先に進んでください!

今日もよろしくお願いいたします(^人^)

気づきの先にあるもの

私は自分の活動を通して
目の前にいる人の「人生を創るサポート」をしていきたいのです♪

そのためには自分自身の人生を創ること。

常に考えて生きています♪

自分がやっていないことって
人に言えないですよね?

ただ学んだことを横流し?
それじゃあ、ただのパクリ。笑

そんなんじゃ、つまらんなーって思うのです♪

自分のためにも
目の前の人のためにもなりません。

「人生を創ること」
で大切なのは
“気づき”を得ること。

ここ無くしては前に進めません!

だって気づかなければ

どこがいいのか
どこが悪いのか
これから何をしたらいいのか
わからないからです。

気付くためには自分に意識を向けること。

・周りの人が気になる、悪いところばかり気になる
・きちんと物事が済まないと許せない
・すぐ人の愚痴を言う
・情報が気になる
・スマホばかり見る
・疲れすぎている
・睡眠の質が悪い
・不調がある

↑これが気づきです♪
当てはまる人がいたら、一旦止まってみてね!

気づくからこそ次に進めます!
どう行動に繋げるのか。

そこにあるのは当たり前ではなく
実は根本的な原因だったりします!

日常の当たり前に
本当にそれで良いのか?
疑う心も必要かもしれません♪

どこから自分を紐解いていくのか。

それもまた楽しい( ´ ▽ ` )

それが自分人体実験!!

自分人体実験とは

そのまま!
自分で人体実験をすること。笑

最近、ハマってます。笑

とりあえず、様々な人が様々な観点から物事を話しますよね?

それが自分には当てはまるのか
試すわけです♪

鵜呑みにはせず、試します!

全てが自分に合っているとは思ってないので
まずはやってみる!!

さー、実験!!

*自分実験の一部始終*

塩がいい!
何がいいのか?
・細胞が元気になる
・むくみが減る
・デトックス
・疲労軽減
あぁ、細胞って電気で出来ていて
ヒトも電気で動いていて
塩は電気の働きにはとても大切な存在なんだな♪
と最近、改めて思いました♪

お菓子に含まれている砂糖は悪いのか?本当か?
塩を取り始めてから、お菓子は食べなくなった。
必要なくなった。
昔はめっちゃ食べてた!!
・食べるとむくむ
・食べるとイライラする
・食べると胃腸の調子が悪くなる
・血糖の昇降が激しいので疲れる
・生理痛やPMS、婦人科系に問題がある人は共通して甘いものが大好き

やはり良くはない!笑

でも糖分は大切なので糖分は摂ろう♪
私は甘いものを欲したら
お菓子ではなく、蜂蜜やてんさい糖に変えてみる!
そんなことをやってます^^

我慢は逆にストレスだから
我慢しない程度に変えていきたいなー( ´ ▽ ` )
ストレスは避けたい。
ストレスについてはまたいつか♪

自分実験しながら
自分のカラダとココロには何が合うのか。

情報に流されず
試していけると、随分変わっていきます!

甲状腺腫瘍の変化

甲状腺腫瘍も然り

手術を選ばないでどう向き合うのか。

3センチほどの腫瘍は
良性90%、悪性10%という診断結果ですね!

3センチを超えると手術の対象となります!

甲状腺の異常は
自分の気持ちや想いを言葉にして表に出して来なかったことが挙げられます。
自分に嘘をつく。
正直に生きてこれなかったことが挙げられます。
正直に生きると辛いと思ったのでその選択をしてこなかったんだと思う。

でも、言葉にするってなかなか出来ないことです。
出来なかったから、腫瘍になったんですけどね。笑

どうやったら言葉に出来るのか
どうやったら自分の気持ちや想いを表現できるのか
どうやったら周りの目や他人の言葉に気にせず生活できるのか
なぜ遠慮するのか
なぜビビるのか

様々な課題があります!

根本的な部分を掘り下げて掘り下げて
向き合っていきます。

ひとりじゃ無理なんで普通に頼ります♪
「ヨガセラさん」や「はぐくみさん」に(^人^)

そのほかには
添加物や香料など、悪いと言われているものの摂取を辞めてみました!

向き合うこと1年!
やっとこの腫瘍が
姿、形を変えてきた!

ただ、小さくなるのかと想像してきたけど
綺麗な形をした腫瘍に亀裂が入ったと言うか
分裂してきた!

これがどのように転ぶのか!
暗転?好転?

見ものです♪

これも人体実験!!

手術だけではない方法を自分実験で見つけにいく。
そして示す!

様々な人を勇気づけられるように♪

まだまだ続く、私の実験♪

次は何をしようかな??

これらからわかるように
病気や怪我は結果です。

生きてきた結果が病気や怪我です。

自分が作り出しているもの。
他でもなんでもないなーと思うのです。

その事実に気づけてよかったです(^人^)

専門学校時代の同期と(*’▽’*)
ありがとう!!
貴重なマスク姿。笑

今日も最後まで読んでくださりありがとうございます♪

遠藤聖子